
北八ヶ岳ハイク
2014年8月30日ー31日 北八ヶ岳ハイク DAY.1 白駒池駐車場〜青苔荘〜白駒池周遊〜高見石〜高見石小屋 DAY.2 高見石小屋〜白駒池駐車場 いつもは標高の高い山でなるべくたくさんのピークを踏みたい、と欲張りがちですが、 今回は山小屋での時間を楽しむをテーマに、ピークハントをしない山行の計画を立てました。 夏の終わり、苔むした北八ヶ岳の森をゆっくり歩く。 コースタイムなんてあってないようなものなので、好きなところで立ち止まり、フィルムの一眼レフカメラでじっくりピントを合わせて写真を撮る。 途中雨が降ったりであまり天気はよくなかったものの、ガスのかかった白駒池はとても神秘的で、吸い込まれそうな景色でした。 高見石小屋の2階はワンフロアの大部屋になっていて、寝転がると天窓から星空が見えるようになっています。 なんてロマンチック。 布団に入ったときには空は曇っていて、結局星を見ること無く寝てしまったけれど、夜中に目を覚ましたとき、チラチラと瞬いていたのは、もしかしたら星だったのかもしれません。 この山行のハンカチはこちらからご覧いただけます。