

暮らしの手帖 90 秋 2017
暮らしの手帖 90 秋 2017 岡本仁さんの連載「今日の買い物」第35回は富山が舞台。 富山には2015年6月から2017年5月までの約2年間暮らしていて、その間には本当に濃密な時間が詰まっている。知り合いが1人も居なかったそこには、ずっと繋がっていたい友人ができたし、これからも通うであろう場所ができた。 立山連峰の見える街には、小さく濃密なコミュニティがあって、ここに行けば誰かしら居るだろうと自転車を走らせる。予想通り誰かが居て、少しの時間を共に過ごして、また別れる。また富山で暮らしたいなと思う。 山にもたくさん行った。未知の土地で山岳会に入り、本来なら出会うことの無かった人たちと一緒に山に登る。地元の山を知り尽くしているベテランは心強くて、ここで改めて山を好きになったと思う。 隔週で行われる例会。登山計画書の傍らには、山で採ってきた山菜や家の畑で採れた野菜が並べられ、ときにはナントカ人参を漬けたお酒が配られたり、なにかと面白い会で、私はそれがけっこう待ち遠しかった。 富山はいいところ。 #富山 #雑誌掲載